Nov 21, 2020
楽しむという"初心"。
きっと「楽しい」にも、色々段階があるのだと思っています。 初めて"知った"という心が踊るような「楽しい。」 "できるようになった"という「楽しい。」 "さらに上を目指す"という「楽しい。」などなど。 息子の縄跳びがそうでした。...
Nov 20, 2020
背もたれ(笠木)
僕は笠木という表現を使いますが、妻は背もたれと言います。 そんな背もたれの加工を進めています。 55mmの分厚い木をガッチリと組み合わせていくのですが「木口接着」となるので、ボンドも多めに「かんざし」もしっかり入れていきます。...
Nov 20, 2020
本組みへ
朝、息子を見送るときに、玄関を開けても「あたたかいね!」と声を合わせる日々が続いています。 さて、すべての部材を整えて、すべての角度を確認するために「仮組」をして、無事に組みあがった椅子をクルクル回して、色々な方向から眺めます。 前後左右、いい感じです。...
Nov 18, 2020
丸脚をつくる
左右の貫を除いては、すべて「丸棒」の構成となる今回のアームチェア。 角材を丸くするために「木工旋盤」で一本一本、手加工で丸く形を整えていきます。 そのためにまず、四角形の中心を出して、コンパスで木口に円を描き、それから「帯鋸」と言われる機械で「八角形」に荒木取りする、という...
Nov 17, 2020
朝
座枠と貫も本番用のものに付け替えて、お部屋の雰囲気でどう変わるのかなども見たいので、工房から持ち帰ってきて、昨夜から眺めていました。 そして、朝もずっと眺めていました。 とてもいい雰囲気。 今日もコツコツ頑張ります。
Nov 17, 2020
調整、調整、微調整
あっちにいったり、こっちにいったりと方向転換の嵐ですが、地道に作った治具のおかげで、ようやく角度が整ってきました。 調整、調整、微調整の工程を黙々と、そして淡々と繰り返していきます。 笠木や座枠、貫もサンプルの材料ですが、組み上がるといい雰囲気になってきました。...
Nov 16, 2020
これぞ裏方・・・
これぞ裏方・・・と言わんばかりの地味で地道な「影の作業」が続き、この数日間、写真に収めることがないくらい、地味に角度の「治具」を作り続けていました。 それがうまくいくものもあれば、想像していた動きよりも、刃の動きや精度がよくなくて、ボツになるものも・・・。...
Nov 12, 2020
2回目の・・・
今年のあのジメジメした梅雨の時期とは正反対の「乾燥」の季節がやってきました。 僕の手は、手袋の中で手袋の内側が滑ってしまうくらい、乾燥してしまって、もうハンドクリームが欠かせません・・・。 先日、一度雨が降ったので、今日椅子の材料の厚みを削って、2回目のシーズニングに入れま...
Nov 10, 2020
慎重に慎重に
北海道からやってきた素晴らしい楢材の木目をしっかり見て、、、いや、もしかすると見なくてもいいくらいきれいな「柾目」。 (しっかり見ています。) 実際の重み以上に、感じる「自然の重み」に、圧倒されながらも、これでもかというくらい、無駄なく使い切れるように、慎重に慎重に木取りを...
Oct 14, 2020
ダイニングチェアとテレビボード。
本日、「山口県」のお客様にお届け予定だった、”ダイニングチェア”と”テレビボード”が、無事に届いたとご連絡をいただきました。 山口県までのお届けは「中6日」かかるということで、製作にもお届けにもお時間をいただきまして、そしてあたたかく見守っていただき、本当にありがとうござい...
Sep 30, 2020
ダイニングチェア。
9月の最終日。 あっという間に時間が流れていきます。 今回、ナラ材で製作したダイニングチェア。 いつもご注文いただくのは東京のsvale furnitureさん。 オーナーの三宅さんとは、東京の家具屋で働いていた時の同期で、ふとあの頃を振り返っても、楽しかったことも辛かった...
Sep 29, 2020
アームチェア。
もう作ることができなくなってしまった「椅子」がありました。 僕も妻もその椅子が気に入っていて、特に妻はその椅子を眺めている期間が長く、思い入れもあったと思います。 作ることができなくなったとわかったとき、ふと「この椅子をリデザインして、妻も喜んでくれたらいいな。」なんて思い...
Sep 28, 2020
さすって仕上げる。
チェリーの木で製作中の「アームチェア」もいよいよ最終仕上げ。 全体が組み上がったら、最後はアームのカーブを「切り出し」と言われる小刀で削り出して、サンドペーパーでさすって仕上げて、細かい部分の面取りや、ボンドがついていないかなども合わせてチェックを行う。...
Sep 25, 2020
必ずつける印。
「角のみ」と言われる機械で、四角い穴を開ける工程の際に必ずつける印があります。 このシンプルな斜線です。 穴を開ける位置を間違えないように、そして忘れないようにとつけています。 そんな単純な作業の積み重ねが、家具を形成する大切な土台となっているのです。...
Sep 23, 2020
ダイニングチェアの製作。
チェリーのダイニングチェアの製作。 梅雨時期から、大雨、台風となかなか製作の遅れを取り戻すことができず、とはいえ無理な作業はあまり心地よくないので、ご迷惑をおかけしておりますが、お時間をいただきながらコツコツと製作に励んでおります。...