Oct 20, 2020
オイル仕上げ。
僕がボードの製作を進めている間に、妻が完成しているテーブルにオイルを塗布します。 前回は妻がめまいの日だったのですが、今日はいつも通り絶好調だったので、お願いしました。 傷や磨き足りない部分などはないかどうか、妻が最後にチェックしてくれます。...
Oct 14, 2020
ダイニングテーブルの仕上げ。
最近はずっと天気に恵まれている気がします。 それなのに、季節の変わり目で少し体調を崩してしまいました。 とはいえ、鼻がムズムズするくらいなので、作業を進めていきます。 脚の接着を待つ間に、天板に鉋をかけて、ペーパーで磨き上げておきます。...
Oct 13, 2020
脚組み。
旋盤で丸くした脚に胴付きの加工して、ペーパーでさすって仕上げます。 このテーブルは脚が四方に転んでいるので、幕板との固定は”駒留め”を使います。 そのための溝を幕板に掘って、いよいよ組み上げです。 あちらこちらの角度の確認が必要なので、慎重に組み上げていきます。...
Oct 10, 2020
円卓の天板を・・・。
昨日接ぎ合わせた天板を、丸くカットしてさらに大きな面取りを施します。 今回の天板の厚みは28mmあるのだけれど、少しスマートに見せようという加工です。 ルーターやトリマーで角度が合うものがあれば、きっと簡単に加工できる工程なのかもしれないが「この角度が一番いいと思う!」とい...
Oct 9, 2020
木工旋盤。
テーブルの丸脚、スツールの丸脚など、丸棒を作るときに使うのが"木工旋盤"。 太さも絞りも全部図面で決められているので、それに合わせてすべて手で調整していきます。 多少の誤差はでるのかもしれませんが、それが手作りの証となり”生きた家具”という感覚を与えてくれると思っています。...
Oct 9, 2020
テーブルの天板と脚。
テーブルの天板は2回に分けて、接ぎ合せていきます。 もちろん、1回で接ぎ合せた方が効率がいいのですが、一人で作業をしているということもあり、ボンドのオープンタイムなどなど、細かいところを考慮して2回に分けて接ぎ合せています。...
Oct 7, 2020
新たな家具の木取り。
たくさん木取りをしたあとなので"手押しカンナ"の切れ味があまりよくありません。 ただ、「荒木取り」に関しては、刃はそのままで行います。 製材屋さんから出荷される際に塗布される、木の表面を割れから守るための"割れ止めボンド"を落とすには、ちょうどいい状態なのです。...
Sep 27, 2020
目的は。。。
とても神経を使う工程のひとつに、「木目合わせ」があります。 その目的は、、、「その人、その家族のための木目」にすること。 その「家族」と「空間」と「生活」が、家具によって線でつながれるような、そんな木目になれたらいいな、家具になってくれたらいいなと考えながら組み合わせていき...
Sep 27, 2020
「技」
板と板をボンドでくっつけることを「板を接ぐ(はぐ)」といいます。 シンプルに板をくっつける作業で、今なら動画などでもよく見つけることが出来るような作業でもあります。 でも実は、そこには様々な工夫が必要で、まず「接ぎ面」といわれる特別な面を造る必要となります。...
Sep 21, 2020
「楢の木のシェーカーテーブル」
今回ご依頼いただいきましたシェーカースタイルのダイニングテーブルは、「森の王様」と言われているナラ材での製作となりました。 サイズは絶妙なW1650 x D900 x H690。 ご新築中の図面をお持ちいただいて、実際に通路の幅を測りながら、照明の位置を確認して、動線を確保...
Sep 19, 2020
真鍮の化粧ボルト。
シェーカースタイルのダイニングテーブルに使われる「真鍮の化粧ボルト」は特注です。 ヘッドの大きさも、溝も、長さも、ネジが切ってある部分も。 とても綺麗なのでお届けいただくたびに、すごいなぁ・・・と感動してしまいます。 取り付ける前には、「ピカール」で磨いて、さらに光沢を出し...
Sep 17, 2020
圭三郎の鉋
小僧の時から、ずっと一緒に仕事をしてきた "圭三郎鉋"。 寸八、寸六、小鉋も圭三郎。 名古屋にあった青山鉋さんにおすすめされてから、ずっと使わせていただいています。 鉋でも、カメラでも、釣竿でも、道具とはこうしてゆっくり繋がっていく感じがいい。...
Sep 16, 2020
涼しくなって。
9月になると、これほどまでに涼しくなるのか、、、と思うほど気候が変わり、作業がしやすくなってきました。 シェーカースタイルのダイニングテーブル。 脚の木目を確認しながら、位置を決めていきます。 このあと、形を整えて、カンナをかけて、組み立て。...
Sep 10, 2020
ダイニングテーブルの木取り。
シェーカースタイルのダイニングテーブルの製作。 毎回、木取りには一番時間をかけます。 いや、自然とかかってしまうのかもしれません。 どの木目もとても素晴らしい木目。 その中から、「このご家族の雰囲気にピッタリの木目」を選んでいきます。...
Jun 8, 2020
各務原市のリノベーション。
先月キッチン、下足箱、洗面台の施工をさせていただいた各務原のリノベーションの現場に、ダイニングテーブルとチェアをお届けしました。 現場はクリーニングも入り、外構工事も終えていて、いよいよ新しい生活がはじまる!という心地よい雰囲気が。 RCの特殊な作りのリノベーション。...