

無事に完成。
9月の悪天候の影響で、遅れをとっていたテレビボードがいよいよ完成です。 10月は天候にも恵まれて、スムーズに作業を進めることができたと思います。 昨日は雨が降って、少し工房の湿気も高まり、程よく色々な天候も経験できたと思います。 最後の工程。...
Oct 5, 2020


お祝いに。
ご新築のお祝いにと、「木の額縁」のご依頼をいただきました。 ご依頼いただいた方も、ご新築された方も、とても愛情あふれる写真を撮られている方々。 そして写真はもちろん、親さんとしても好きな方々です。 ご新築に額縁のプレゼント。。。...
Oct 5, 2020


日曜日の過ごし方。
日曜日は何と言っても、息子の「ラグビークラブ」の日。 僕は仕事があるときは、朝早く工房に向かい仕事をして、息子の送迎までに帰宅するというスケジュール。 仕事がない場合は、のんびりと朝食といただきながら、「今日の練習の目標」などを息子と話している。...
Oct 4, 2020


扉と引出し。
テレビボードも、いよいよ最終仕上げの段階に入り、引出しの加工と、扉の加工を。 箱物と呼ばれる家具は、さっきまでただの板だったのに、組みあがると急に家具らしくなるので、ワクワクします。 ただ、ワクワクするだけでなく、ちゃんと「カネ(直角)」が出ているかどうかなど、組み上げると...
Oct 3, 2020


8歳。
息子が元気に8歳の誕生日を迎えました。 日頃からお手伝いや、妹の面倒なども進んで動いてくれる。 このご時世でも文句ひとつ言わず、自分のできること、やるべきことをしっかりと見据えて、目的を持って、元気に楽しくすごしていた息子。 僕からの、小言なんて、本当に何ひとつない。...
Oct 3, 2020


テレビボードの製作。
今回ご依頼いただいているテレビボードは留め加工。 カットした後は、仮組をして精度を確かめます。 置いた状態でもピタッとおさまり、とてもいい感じです。 ひとまずホッとしたとことで、コーヒーをブレイクをしながら、カメラを持ち出します。...
Oct 1, 2020


10月1日。
毎朝、「今日も1日、ご安全に〜!」と工房に挨拶。 それから、ラジオの電源を入れて「81.3」にチューナーを合わせます。 17時までは「J-WAVE」。 そして「TOKYO-FM」。 「小僧」のときから続いている「習慣」です。 10月のご安全にいきたいと思います。
Oct 1, 2020